自然香水

AOFの考える自然香水

AOFの提案する自然香水は、アロマテラピーで使用する植物性天然香料(エッセンシャルオイルやアブソリュート)を組み合わせてつくる香水をさします。

自然香水の定義とは?

自然(化学的に作られていない)天然香料のみをさすとすると、4種の動物香料(ムスク、シベット、アンバーグリス)が含まれます。
AOFではでは、植物性のエッセンシャルオイルを使った香水をご紹介していきます。
※バターCO2やハニーCO2など例外もいくつかあります。

ベースは基本は無水エタノールを使用するが、エタノールが使えないかたのためにホホバベースも紹介します。
オイルベース、アルコールベース、オイルベースなど、ベースはお好みで選んでいただけますが、香りの残り方やつける方の体質、もともともつ匂いによって、様々な変化をします。

自然香水は、香りが、合成香料の香水ほど長く残ってくれません。
強い保存剤もいれていません。
香りが逃げていくのを引っ張って引き止めてくれる香りを使うことによって、多少長く持たせることが可能です。

ノートと調香分類

ノートとは、香りのグループのことです。
トップノート~ベース(ラスト)ノートについては下記の表をご覧ください。ほかに調香の分類としてシトラスノート、グリーンノート…のように、系統を表す言葉の語尾に使うこともあります。

トップノート

香りが最初に揮発していくもの
揮発温度の低い香料。
揮発温度が低いということは、香料が低温でも揮発するということ。
例:べルガモット、グレープフルーツ、レモン、オレンジ、タンジェリン、マンダリンなど

ミドルノート

フレグランスのボディー(軸)になる香り
例:カモミール、クラリセージ、ジャスミン、ローズ、タイム、ゼラニウム、カーダモン、ラベンダー、ネロリなど

ベースノート

いちばん最後まで香る、揮発性の低い重い香り
揮発温度の高い香料。(揮発温度が高いということ
は、香料が高温になってはじめて揮発をしはじめる
ということ)
例:サンダルウッド、バルサムペルー、シダーアトラス、ミルラ、パチョリなど

【調香分類】

調香分類 特徴 エッセンシャルオイル
シトラスノート さわやかな柑橘系の香り レモン、レモングラス、エレミ、スイートオレンジ、
ビターオレンジ、ベルガモット、マンダリン、
ライム、グレープフルーツ など
グリーンノート 葉や緑茶など、緑色を彷彿させる香り ガルバナム、プチグレインレモン、プチグレイン
プチグレインマンダリン、
バイオレットリーフABS、クラリセージ、
ローズマリーベルベノン など
ミンティノート すうすうとするミントのような香り ペパーミント、スペアミント など
ハーバルノート ハーブ調の香り ラベンダー、ラバンジン、ローズマリー、
セージ、ローレル、マジョラム、
フェンネル、バジル、ジュニパーベリー、
シトロネラ、メリッサ など
アニマリックノート 動物的な、強い芳香をもつ香り アニス、アンブレッテシード など
スパイシーノート スパイスの香り クローブ花芽、ベイ、ピメント、シナモンバーク、
ブラックペッパー、ナツメグ、ジンジャー、
カルダモン、カラムス、クミン、セロリシード、
ロバージ、パセリシード など
フローラルノート 重い チュベローズ、カーネーション、ジャスミン、
イランイラン、チャンパカ、オレンジフラワー など
優しい オリスルート、ローズ、ミモザ、ロータス
リンデン花 など
とがった ネロリ、ジンジャーリリー など
青い ゼラニウム、バイオレットリーフ、
ラベンダー など
ウッディーノート 木の香り サンダルウッド、シダーバージニア、パチュリ、
ベチバー、ガイアックウッド など
モッシーノート コケの香り オークモスABS、バルサムペルー など
バルサミックノート 樹脂の香り ベンゾイン、バルサムペルー、トンカビーンズ、バニラABS、フランキンセンス、ヘイABS、
ミルラ など
エディブルノート 食べ物の香り ビーズワックスABS、マンダリン、
ローマンカモミール、ダバナ など
レザーノート 皮のような香り バーチ など
アンバーノート バルサムと少しかぶる。
もとはアンバーグリス(マッコウクジラ)のことを指していたが、今は派生していろいろ。
琥珀、ベンゾイン、バルサムペルー など
免責事項

PAGE TOP