データベース > エッセンス
- > ア行 
- > カ行 
- > サ行 
- > タ行 
- > ナ行 
- > ハ行 
- > マ行 
- > ヤ行 
- > ラ行 
- > ワ行 
セントジョンズワート痛みに対する民間療法で有名。日本語ではオトギリソウ
  
   
    - 原料植物名:セントジョンズワート
- 英名:St.John’s wort
- 学名:Hypericum perforatum
- 科名:オトギリソウ科
- 産地:フランス
- 採油方法:水蒸気蒸留
- 採油部位:花の先端
酸味を感じるちょっとかわった薬草の香りです。
花でもなく木でもハーブでもない。軽くもなく重くもない。
浸出油のほうが有名ですが、これは精油。
浸出油では真っ赤な液体になるけど、こちら水蒸気蒸留で赤くはない。
やけど、挫傷、創傷など痛みの治療に民間治療として使われていた。
■アレルギー体質患者は使用しないこと。






