コラム一覧 > コラム
それはアロマテラピーなのか?~少数派の意見も聞いてください。
October 14, 2016コラムカテゴリ
少数派の意見はとかくつぶされてしまいがち。 でもね、小さい声もきくことが大事だよ。
ラベンダーの成分をみると、 リナロールと酢酸リナリルが多くあることがわかる。
これで9割がた占めているものもある。
ラベンダーは鎮静するでしょ。じゃ、何も不安定なエッセンシャルオイルつかわなくても、リナロールと酢酸リナリルだけつかってブレンドすれば安定したものができるんじゃない?
その考えはNGです。
1割の少数派たちが支えていることによってラベンダーは、ラベンダーなんだから。 (この1割が大事なんだ!)
解明できないでいる成分ほんの0.00いくつの成分だってみのがしちゃならない。 (目にみえたり香りとしてヒトが感じていなくても、これはちゃんと大事な仕事をしている)
ところで、ときどき、「ラベンダーベラ」ってみかけます。 これ、フランス語でC’est vraie? って言葉があるけど、これ英語でreally? みたいなもんで、日本語だと、マジ?(とはいわないか。)本当? っていう感じ。だから、真正ラベンダー(本当のラベンダー)ってことで、Lavande Officinale Vraie という。
veraは、英語辞書ひいてみたけど「真実」っていみ。オトがにていますね。
ちなみに真性は×で真正が正しい表記です。ネットってコピーペーストおおいし、誰かの言葉を自分の言葉のように置き換えて新しいサイトつくるのわけないけど、大学生のみなさん、ネットだけでレポートかくのは危険ですよ。かならず、本当かな? とおもったら、よりどころになるもので確認するという癖をつけてください。私は子どもの教材作りをする仕事をしたことがありますが、ここでは必ずどんなにくだらないことでも「ファクトチェック」をしていました。
パンダの尻尾が何色か分かるかな。パンダの尻尾は黒じゃない。白なんだ。これを10冊の百科事典からひろって調べましたよ。「とうだいもとくらし」はどっちが正しい? 灯台下暗し、燈台下暗し。意味は? こういう思い込みで間違うミスがもっとも怖いんだ。
話ずれちゃったけど、数パーセントの成分を除外してできた製品で「アロマテラピー」はできません。これだけは真実です。
(2006/1/10 written by moran)
cAir Of Fragrance : Miho Yamaguchi